-
[ 2013-02 -18 10:14 ]
2013年 02月 18日 ( 1 )
1
アームウォーマー・娘用
2013年 02月 18日
こんにちは。
今日は朝から雨・・・のこちら名古屋です。
少しずつですが、ミシンの稼働率も上がってきました。
年明け一発目で作ったあたし用ハンドウォーマーを見た娘に、
「あたしのはいつ作ってくれるの?」
そう言われ続けて、早1ヶ月以上経過しました。
配管工事を言い訳にごまかしてきましたが、もう限界のようで…。
ってゆーか、寒い季節が終わってしまう・・・。
ようやくやる気が出てきた!、母ちゃん。(遅っ・・・)
土曜日の午後3時過ぎから、型を作り、裁断。そして縫い縫い。
夕方には完成!
やればできるじゃん!あたし。
いいや、two-bottle様の無料配信の素敵パターンのお陰です。
仕上がったのはこちら。

以前作った娘用ネックウォーマーとお揃いに仕上げました。
左右の目印に、木でできたお花のボタンを付けました。

裏には、リバーシブルのボアを使ったので、かなりのボリューム。
少し大きめに作ったので、ちゃんと手も入りました。
ってゆーか、息子の手も入ったのですけどね・・・。
まぁ、大は小を兼ねるって事でいいのです。(爆)
明日は、授業参観です。
2年生と5年生が同じ日に同じ5時間目に行われます。
前半は2年生、後半に5年生へと走らなくては!
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は朝から雨・・・のこちら名古屋です。
少しずつですが、ミシンの稼働率も上がってきました。
年明け一発目で作ったあたし用ハンドウォーマーを見た娘に、
「あたしのはいつ作ってくれるの?」
そう言われ続けて、早1ヶ月以上経過しました。
配管工事を言い訳にごまかしてきましたが、もう限界のようで…。
ってゆーか、寒い季節が終わってしまう・・・。
ようやくやる気が出てきた!、母ちゃん。(遅っ・・・)
土曜日の午後3時過ぎから、型を作り、裁断。そして縫い縫い。
夕方には完成!
やればできるじゃん!あたし。
いいや、two-bottle様の無料配信の素敵パターンのお陰です。
仕上がったのはこちら。

以前作った娘用ネックウォーマーとお揃いに仕上げました。
左右の目印に、木でできたお花のボタンを付けました。

裏には、リバーシブルのボアを使ったので、かなりのボリューム。
少し大きめに作ったので、ちゃんと手も入りました。
ってゆーか、息子の手も入ったのですけどね・・・。
まぁ、大は小を兼ねるって事でいいのです。(爆)
明日は、授業参観です。
2年生と5年生が同じ日に同じ5時間目に行われます。
前半は2年生、後半に5年生へと走らなくては!
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by gogo634-nonnon
| 2013-02-18 10:14
| ソーイング
1